当院の専門は整形外科ですが、「身近な町のお医者さん」を目指しています。
スタッフは皆、笑顔が自慢。
話好き、世話好きがそろっているアットホームな病院です。
待合室やリハビリテーション室は、さながら地域の社交場。
毎日、リハビリにお見えになる常連さんもいます。
治療の第一歩は自分の身体を知ることから
肩こりや腰痛・・・。最近は身体に何らかの不調をもつ人がほとんどです。その原因、わかっていますか?当院の治療は、まず患者さん自身が自分の身体を知り、痛みの原因を探ることから始まります。
治すのは私ではありません。人間の身体には本来、自分で治す力が備わっています。私たちは地域医療にたずさわる専門家として、皆さまの思いや、さまざまな事情に寄り添いながら、責任をもってサポートをさせていただきます。身体にまつわるお悩み、何でも話してください。
院長 池田亮
症状、およびその原因は何かを探ります
▼
レントゲン撮影などで症状を確認します
▼
患者さんがどうしたいのか(痛みを取りたい、治療期間など)ご要望をうかがいます
▼
なるべくご要望に沿う形で、リハビリや薬の処方、生活改善指導など治療方針を決定、治療にかかる期間などを説明します
▼
治療スタート
土曜・・・※9:00-14:00
当院には100㎡のリハビリ施設があり、さまざまな設備が揃っています。それぞれの治療方針にのっとり、常時4人以上のスタッフが皆さまのリハビリのサポートをいたします。
心地良い水圧刺激で全身をマッサージ。コリをほぐして血行改善。リラクゼーション効果もあります。
温熱低周波器。変形性膝関節症や四十肩、五十肩、神経痛の治療に用います。
膝に痛みがある患者さんに使用します。太もも前面の筋肉(大腿四頭筋)に負荷をかける(鍛える)ことによって膝への負担を減らします。
主に四十肩、五十肩などの治療に用います。
針治療の原理を応用。低周波通電で痛みやしびれの症状を緩和します。
温熱治療器。体の内部を温めながら血行を改善し、痛みを緩和します。
骨盤や頸椎の牽引治療により、手足や腰の痛みを緩和します。
体の深部を温めて血流量を増加させ、新陳代謝を促します。